保険入れ歯から完全オーダーメイド義歯まで対応する船橋市の歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 〇 | × |
休診日:木曜、日曜、祝日
祝日がある週の木曜は診療しております。
当院で扱っている「入れ歯治療の種類・料金」についてご紹介いたします。
粘膜(歯ぐき)に当たる部分にシリコンを使用した入れ歯です。
やわらかいシリコンなので痛みが少なく、使い心地が良いのが特徴です。また、しっかりとフィットするため、隙間ができにくく、食べカスがあまり挟まりません。保険の入れ歯だと痛みが出やすい方にオススメです。
治療のリスクや副作用:汚れが付きやすいため、1~2年を目安にシリコーン部分を交換する必要があります。最初は入れ歯の厚みに違和感を感じる可能性があります(強度を確保するために必要な厚みです。次第に慣れますのでご安心ください)。まれにシリコーン部分が剥がれる場合があります。あごの骨が痩せると合わなくなり、調整(修理)が必要になる可能性があります。修理に時間がかかります。
治療の価格:220,000円~550,000円(税込)
※自費診療です
粘膜(歯ぐき)に当たる部分に金属を使用した入れ歯です。
保険のプラスチックの入れ歯よりも強度がある上に、薄くすることができるため、装着時の違和感が少ないのが特徴です。金属は温度をよく伝えるため、食べ物の温度を感じることができ、食事を美味しく食べられます。
また、残っている歯や骨に負担がかかりにくいというメリットもあります。
治療のリスクや副作用:金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります。加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります。
治療の価格:片側 220,000円(税込)/両側(噛み合わせ有り) 275,000円(税込)/両側(噛み合わせなし) 330,000円(税込)/総義歯 385,000円(税込)
※自費診療です
歯を失った部分に、入れ歯を維持するためのインプラントを埋入し、入れ歯を保持する方法です。
インプラントを何本入れるかにより異なりますが、2本のインプラントに金属床義歯の場合、(インプラント1本220,000円×2)+金属床義歯385,000円となります。
治療のリスクや副作用:インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。残っている歯やインプラントが入れ歯の下にくるので、歯磨き、定期健診をきちんとしないと虫歯や歯周病のリスクが高まります。入れ歯の手入れと、インプラントのメインテナンスが必要になります。
治療の価格:インプラント1本 220,000円(税別)/金属床義歯 385,000円(税別)
※自費診療です
当院の設備や使用機器などは、こちらからご確認いただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | × | ○ | 〇 | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
休診日:木曜、日曜、祝日
祝日のある週の木曜日は診療しております。
当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます
診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |