保険入れ歯から完全オーダーメイド義歯まで対応する船橋市の歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 〇 | × |
休診日:木曜、日曜、祝日
祝日がある週の木曜は診療しております。
入れ歯を使い始めてみたものの痛みが発生して使うことに抵抗を持たれる方のお悩み相談があります。痛みの原因にはいくつかのケースが考えられるので見ていきます。
まだ使い慣れていないために痛みを感じることがあります。使いながら歯科医師に相談して、調整を行っていき痛みの軽減につなげることができます。
時間の経過とともに加齢により体も少しずつ変化していきます。入れ歯自体は体の変化に合わせて、形を変えていくものではないので徐々に合わなくなっていきます。
歯を噛む力はとても強いものです。また、お手入れをしっかり行っていっても、すこしずつすり減ったり形が変わったりすることは避けられません。
部分入れ歯の場合留め金部分が合っていないために痛みを生じることがあります。また留め金を支える歯が虫歯になって痛みが発生する場合もあります。
無理して使用していると、お口の中を傷つけてより症状が悪化することがあります。すぐに歯科医師に相談をしてください。
小さな痛みが時間の経過とともに大きな痛みになることがあります。定期的に歯科検診を行っていれば、ずれが生じている入れ歯の調整を重ねていくことにより、痛みの拡大を抑えることができます。
口腔内の状態の変化に合わせて、入れ歯を修理し、それでも難しければ作り変えをすることも必要です。
毎日の入れ歯の手入れをすることは痛みを予防するうえでの大前提となります。
※慢性的な痛みがあるにも関わらず入れ歯安定剤で補うことはお勧めしません。
入れ歯の痛みにお悩みの方は植村歯科医院までご相談ください。
当院の設備や使用機器などは、こちらからご確認いただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | × | ○ | 〇 | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
休診日:木曜、日曜、祝日
祝日のある週の木曜日は診療しております。
当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます
診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |