保険入れ歯から完全オーダーメイド義歯まで対応する船橋市の歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 〇 | × |
休診日:木曜、日曜、祝日
祝日がある週の木曜は診療しております。
失った歯を補う手段の一つとして入れ歯があります。
入れ歯はインプラントと異なり、外科的な手術が不要で、取り外しが可能な人工の歯のことです。
入れ歯は総称となりますが、失った歯の数や部位によって適した入れ歯があり、様々なタイプがあります。
近年は予防歯科の普及とともに口腔内の健康意識が高まったおかげで、入れ歯装着者の割合は減少してきました。
H23厚生労働省データ参照
厚生労働省のデータによると総入れ歯装着者の年代別割合は、
・75~79歳:28.8%
・80~84歳:42.7%
・85歳~ :52.8%
となっており、年齢を重ねるにつれて、入れ歯装着率は高まっているのが現状です。
入れ歯は大きく分けて
・総入れ歯
・部分入れ歯
の2種類に分けることができます。
そして、入れ歯は「人工歯(歯の部分)」と「床(歯ぐきの部分)」からできています。
総入れ歯は、歯が1本もない状態で装着する入れ歯のことです。人工歯と床からできています。
床が歯ぐきに吸盤のように吸い付くことで、入れ歯が固定される仕組みになっているものです。総入れ歯は、装着者の希望に応じて入れ歯の素材を選ぶことができます。
部分入れ歯は、歯が一部残っており、なくなった歯の部分だけ補う入れ歯のことです。
総入れ歯と異なり、吸着ができないので、残っている歯に留め金を引っ掛けて固定しています。
部分入れ歯は、失った歯の部位、残っている歯の本数等により、適した部分入れ歯のタイプを選ぶことができます。
入れ歯は総入れ歯、部分入れ歯ともに保険診療、自由診療(自費)のものがあります。
それぞれの費用の目安は…
保険診療:10,000円~
自由診療:350,000円~
保険診療:5,000円~
自由診療:250,000円~
保険診療と自由診療の金額差をお分かりいただけると思いますが、自由診療は金額が高い分、保険診療の入れ歯に比べ、見た目、機能等様々な点でメリットが発生します。
以下のような点で保険診療、自由診療の入れ歯のメリットデメリットを理解して、自分にはどれが適するのかを決めることが重要です。
自分の希望に合った入れ歯は歯科医師に相談するのが賢明です。
【入れ歯外来】船橋市高根木戸・高根公団の植村歯科医院
当院の設備や使用機器などは、こちらからご確認いただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | × | ○ | 〇 | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
休診日:木曜、日曜、祝日
祝日のある週の木曜日は診療しております。
当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます
診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |